多様性の受け入れ方!(^^)!
先日のFBに当社代表が
・人が集まって働くことの
意義は多様性に有る。
・都合の悪い事実も受け止める
・改善を即座に実行する。
というコメントを記載しています。
同時に未熟だからムっとする、
なんて記載もありました。
ストレートに意見を言ったとき、
「あっ!むっとしている。。。」
「あ~怒らせたなた~」
なんてことはよくあります。(笑)
そんな代表の様子に、
社歴17年の管理人は慣れてますが、
慣れない社員もいるようです。
そんなところから、
「ちょっといいづらいなぁ。。。」
なんて感じている社員もいるようです。
でもよ~く観察していると、
皆、それなりにズケズケとあちこちで、
意見を言っています。
ちなみに管理人も、
新入社員・中堅社員問わず、
けっこう言われています。
多様性であるがゆえに、
裏表のないストレート性は大事。
多様性の受け入れと、
ストレートに言える文化は
現在の代表が築いた良い文化です。
これはいつまでも残したいものです。
ん?写真ですか?
多様性を受け入れ続け、
ストレートな意見で成長し続けた
現在の代表がこんな感じです(^^)
こんな代表にあえる会社見学会、
ちょっと覗きにいらっしゃいませんか?
会社見学会
ホームページから直接お申込みください。
http://recruit.sankei-engineering.com/
(募集要項→エントリー)
ビジョン公開
https://www.youtube.com/watch?v=01_gNoEOKSw&t=9s
パッションナビ
https://www.passion-navi.com/company/index/3605
#サンケイエンジニアリング
#2019年新卒採用
#ES不要の採用試験
#LGBT採用
#通年採用
#会社見学会
#留学生歓迎