高専生と高専卒業後のキャリア教育実現のプラットフォーム開発に携わる菅野流飛さんと、徹底して品質に拘るものづくりを貫いてきた弊社代表取締役 笠原久芳。ものづくりをキーワードに二人の経営者が未来について話をします。
※この対談は株式会社高専キャリア研究所に在籍中に収録しました。
FUTURE TALK 01
日本のものづくりの
未来は明るい
likabl LLC. Founder
菅野 流飛 氏
RYUHI KANNO
likabl LLC. Founder
菅野 流飛
東京高専卒業。東京工業大学大学院博士課程進学。リブセンス事業部長、リクルート事業開発など、IT業界でベンチャー企業から大手企業まで渡り歩いてきた。2017年に株式会社高専キャリア研究所を設立。代表取締役として、高専卒業生のキャリア教育実現のプラットフォームを構築。2022年6月新たにlikabl LLC.を立ち上げる。
株式会社 サンケイエンジニアリング
代表取締役社長 笠原 久芳
琉球大学理学部海洋学科卒業。西武百貨店入社。1989年サンケイエンジニアリング入社。金属加工経験ゼロではあったが、NC旋盤等の工作機械を購入し独自に製品を創り始める。1996年に初代技術センターを立ち上げる。2004年代表取締役社長に就任。現在のサンケイエンジニアリングが掲げている「電気測定の、119番」の基礎を確立。2014年にSankeiEngineering(Cambodia)Co.,Ltdを設立。海外製造の第一歩を踏み出す。2022年5月、山梨県北杜市に未来のものづくりセンターとして「M&T BASE HOKUTO」を建築。同時に「日本の中小製造業を世界の中核へ」というMISSIONを掲げ、未来へ向けて始動する。
TALK 01
ものづくりとビジネスの
プロセスは一緒
ものづくりのプロセスとビジネスのプロセスは
何も変わらない。
材料・設計・試作品などに剥ける視線を
社会や人に向けるだけ。
ものづくり、技術を追求できるように
するためにどう考えるか?
TALK 02
日本の未来のものづくりと
高専生
みらいのものづくりは、
プロデューサーとクリエイターの集団?!
製造工程のFA化を実現させ、
アイディア創出とその実現に注力する、
そんなものづくり集団を日本国内に創ろう!
TALK 03
中小製造業を世界の中核へ
世界から求められる日本の技術。
しかしそのことに気づかない日本企業。
そこにある問題は技術力や開発力ではない、
経営者のマインドだ。
変われ経営者!
TALK 04
希望に溢れる日本のものづくり
ものづくりの現場は大変だ!
そしてその現場は企業の財産だ。
その財産を使って次に何をするか?
求められる無限のクリエイティヴィティと
正確なものづくり。
その二つの視点から生み出される
次なる世界とは?